ご挨拶

理事長 吉川 功一( よしかわ こういち )
医学博士  昭和46年生まれ
下関生まれ・防府育ち・宇部で社会人に
いまでは宇部での生活期間が一番長くなりました。

 このたび宇部市東小串でよしかわ脳神経外科クリニックを開院させていただく吉川功一と申します。今まで勤務しておりました山口大学医学部附属病院では、脳神経外科医として多くの患者さんの診療をさせていただくとともに、脳神経外科学の進歩のために最新の治療法開発などに向けた臨床・基礎研究にも取り組んできました。その他、医学教育業務、医療安全業務にも携わるなど医療人として多くの貴重な経験をさせていただきました。それと同時に宇部市内および近隣の多くの医療施設との診療連携や、それら施設での実際の診療業務の経験するなか、いくつか問題点も感じていました。

 私を含め脳神経外科医はみなさまにベストの脳神経外科診療がご提供できるよう日々研鑽を積んでおります。しかし脳神経外科専門医の数が他科に比べて少ない点や、脳神経外科のなんとなく敷居の高いイメージなどが災いしてか、脳神経外科専門医の視点でみたベストの診療が必ずしも地域のみなさますべてに提供しきれていないように感じておりました。
 そこで、専門的視点にたった理想の脳神経外科診療を地域のみなさまに気軽に受けていただけるようなクリニックを創りたいとの想いで、よしかわ脳神経外科クリニックを開設させていただきました。
 よしかわ脳神経外科クリニックは、MRI(1.5T)、CT、エコー、脳波計など脳神経外科診療に必須の最新検査機器を導入し、専門医の視点で正確かつ迅速な診断・治療を誰にでも気軽に提供することをコンセプトにしています。
 これまで培ってきた脳神経外科医としての知識や技術を地域のみなさまに還元するとともに、気軽に受診いただけるような明るくあたたかい開かれたクリニックを目指し、スタッフ共々日々努力して参りたいと考えております。

履歴

1996年山口大学医学部 卒業
1996年山口大学医学部脳神経外科 入局
1998年厚南セントヒル病院脳神経外科 医師
2000年周東総合病院脳神経外科 医師
2001年山口大学医学部脳神経外科 医員
2004年山口大学医学部脳神経外科 助手
2005年カナダ トロント大学 Brain Tumor Research Center 客員研究員
2007年山口大学医学部脳神経外科 助教
2011年済生会下関総合病院脳神経外科 部長
2012年山口大学医学部脳神経外科 講師 ( 医療安全推進室副室長 医師GRM )
2013年よしかわ脳神経外科クリニック 院長 ( 山口大学医学部非常勤講師 兼任 )

専門医・資格

・日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
・日本脳卒中学会認定 脳卒中専門医
・日本頭痛学会認定 頭痛専門医
・日本認知症学会認定 認知症専門医
・がん治療専門医機構認定 がん治療専門医・教育医
・日本神経内視鏡学会認定 神経内視鏡技術認定医
・身体障害者福祉法第15条指定医